おすすめ記事
-
【商品紹介】SDC01 ダイニングチェア
2023年12月3日
“SDC01”シリーズのダイニングチェアは、無垢の素材感を活かした直線的なシンプルなフレームが特徴です。 背もたれの部分は広く、背当たりも非常に優れた仕様です▼ アームのタイプは3種類よりお選びいただけます▼ 掛け心地とデザイン性、どちらにも特化したこだわりのアームは線が細くすっきりと見えます。また、アームレスは幅がW490とコンパクトですが、座面が広くしっかりお座りいただけます。 アームを短く設計しているショートアームは、広くゆったりと座れる上に、横からの出入りがしやすくなっています。 カスタム性が高いこのSDC01のダイニングチェアはアームタイプの他、座面のタイプがお選びいただけます。 カバーリングタイプは、カバーの取り外しができお選びいただく張り生地によってはご自宅でお洗濯できるものもあります。また、カバーのみの販売もしていますので交換をしていただけます。 材種は、無垢材のみを使用しており、レッドオーク・ウォールナット・ブラックチェリーよりお選びいただけます。 材種・素材についての詳細はこちら ◆ サイズ・価格は下記をご参照ください ◆ ㎜単位表記 ※デニム・帆布・オイルレザーの他にもたくさんの張り生地をご用意しております。 高さのオーダーが可能となります。 板座:SH410~460 / 張座:SH430~480 10㎜単位にてオーダーできます。 ※こちらの商品のお見積りや資料をご希望の方はお問い合わせください。
-
【商品紹介】SDT01 ダイニングテーブル
2023年12月2日
SOLIDのファーストモデルとして登場しました”SDT01”は、4本脚タイプのダイニングテーブルです。 天板の面形状は、角1R天板といいSOLID特有の糸面取りを使用したもの▼ 脚が少し内側に入っており幕板付きのテーブル▼ このテーブルの最大の特徴は、引出しの有無が選べることです! 引出し有りの場合、ハンドルの素材が2種類よりお選びいただけます▼ 経年変化が楽しめる素材の「クロカワ鉄」と「真鍮」は使い込むことで色が変化し、味わい深くなります。 材種は、無垢材のみを使用しており、レッドオーク・ウォールナット・ブラックチェリーよりお選びいただけます。 材種・素材についての詳細はこちら ◆ サイズ・価格は下記をご参照ください ◆ ㎜単位表記 サイズのオーダーが可能となります。W1500~W2000までの50㎜単位にてお選びいただけます。奥行きはD850とD900にて選べ、高さのオーダーも承ります。 ※こちらの商品のお見積りや資料をご希望の方はお問い合わせください。
-
ダイニングテーブルの種類
2023年12月1日
みなさん”ダイニングテーブル”と聞くと思い浮かべるカタチは何ですか? きっとこれだと思います! 四角い天板に四隅に脚がついたタイプ…SOLIDではこのタイプを「4本脚テーブル」といいます。 この「4本脚テーブル」以外にもたくさんの種類のカタチをSOLIDKYOTOでは展示をしております。 4本脚テーブルと並んで人気なタイプは「2本脚テーブル」‼ 「2本脚テーブル」は角に脚がない分、チェアやベンチの出入りがすごく楽に行えます。 また、脚間(脚の内端から内端までのサイズ)が広いためお選びいただくチェアのタイプの幅も広がります。 そしてこちらのアイアン脚のテーブル! 「ハコ脚テーブル」こちらも脚が内側についているため2本脚と同じく出入りがしやすいタイプです。 また、脚が抜けているのでお誕生日席側に座られる方も場所をしっかり確保することができます。 最近では、変型天板も増えておりSOLID KYOTOでも展示をしております! ラウンド・正方形・楕円型 と、いろんな種類の天板よりお選びいただけます。これらは「1本脚テーブル」と、天板の中央に脚がついています。 SOLID ダイニングテーブル 商品ページはこちら そして、SOLIDのダイニングテーブルのほとんどは【サイズオーダー】ができます。 横(W)と奥行(D)は50㎜単位にてお選びいただけます。高さ(H)も10㎜単位にてお選びいただけ、チェアの高さにも合わせてお作りすることが可能です。 製造は、国内で行っており「受注生産」という形でオーダーをいただいてから製作に入ります。 木の材種もお選びいただけますので、ご希望に沿ったダイニングテーブルがお選びいただけます。 ★ご質問等ございましたらご連絡下さい ★ https://www.kyoto-solid.jp/column SOLID KYOTO 公式instagram @solid_kyoto
-
SOLIDKYOTOができること
2023年10月27日
SOLID KYOTOは、たくさんの家具の展示があります。 食卓には、ダイニングテーブル・チェア・ベンチ…リビングには、ソファ・リビングテーブル・TVボード… 他にも、飾り棚 ( シェルフ・キャビネット ) や照明・ラグまでお家の中のインテリアは全て SOLID KYOTO におまかせください! SOLID KYOTO の家具はとにかく無垢材にこだわっています! 本物の木ならでは質感があり、経年変化で育っていくテーブルやソファを肌で感じていただけます。また、無垢材はメンテナンスもすごく簡単で愛着を持って永く使っていただけます。 ほとんどの家具がセミオーダー品となっており、サイズはもちろん、木材の種類やソファ・チェアに使っている張生地もお選びいただけます。 図面等、お部屋のサイズが分かるものをご持参いただけるとその場で計測し、ソファやテーブルのサイズをお出しすることも可能です。 お客様のお好みの雰囲気に合わせた家具のご提案(インテリアコーディネート)もさせていただきます。 ぜひ、一度SOLID KYOTOの世界観をお楽しみくださいませ。 SOLID CONCEPT SOLIDKYOTO Instagram